耐震性について

耐震金物工法

地震発生時の倒壊リスクを軽減

各接合部の強度を高めることで欠損により脆弱になりやすい仕口を強力に保護します。

剛床工法

地震や台風の力に負けない住まいづくりには、基礎だけでなく、床の剛性も重要なポイントとなります。

また、土台・大引と床構造用合板を一体化させることで剛性を高める「根太レス工法」の床を採用。地震や台風時に加わる大きな外力に対しても、変形や破壊が起こりにくい強い構造を実現しています。

制震装置システム

全ての住まいに安心を

建物の揺れを最大50%抑える高品質な制震装置、基本的な戻りプランに制約はなく自由な設計が可能です。

耐力壁や吹き付け断熱との併用も可能であらゆる階高やスパンにも柔軟に対応できます。また一級建築士による全棟個別の最適配置をご提案させて頂きます。

耐震等級3

建築基準法の1.5倍 耐震等級3の耐震設計

日本に住んでいる限り避けることのできない地震。

ご家族の暮らしを守るため、エネルギーを吸収し、揺れに強い住まいが求められます。主な構造体そのものの強度や靭性を向上させることで、住まいの倒壊や損傷を防ぎます。

耐震等級について

homecheeryでは構造計算を行い、耐震等級最高レベルのお家づくりをしています。
尚、長期優良住宅認定も取得することができます。

耐震等級は下記の3段階で区分されます。

耐震等級1 極めて稀に発生する地震に対して倒壊しない程度(建築基準法)
耐震等級2 耐震等級1の1.25倍耐震性能(病院や学校の耐震性に匹敵)
耐震等級3 耐震等級1の1.5倍の耐震性能(消防や警察などの防災の拠点となる建物の耐震性に匹敵)

homecheeryのお家は日本最高レベル!
 

木造軸組パネル工法

在来軸組工法にパネルを全面に張るパネル工法を標準化、従来のような筋交いの入った骨組みではなく、地震の揺れなどをパネル化された壁全面で受け止め震度6〜7の揺れにも倒壊しない強さを実現しました。

それだけでなくパネルに高い透湿性を持っており、壁内の結露を防ぎます。


CONTACT US

各種イベント、または家づくりに関する 資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

ホームチアリー

〒510-1325 三重県三重郡菰野町大字榊890‐7 059-396-0426