木の表情を引き出した空間演出-1 和モダンなトイレスペースは日常を離れた空間に
今回はあるお客さまのお家で作らせていただいたトイレスペースの写真からご紹介します。
和モダンな感覚が感じられる空間で暮らしたいとご希望。デザインは“お任せします”とのことでした。こうなると“何としてでも喜んでいただきたい”と熱が入ります。
トイレスペースは天井やカウンターに個性的な空間デザインを採用しました。
1枚1枚、木を貼ったアーチ型の天井。凹凸が生み出す光と影の陰影が風情を感じさせてくれます。どうしても生活感が感じられてしまいがちなトイレスペースですが、こんな空間に身を委ねていたら、時の経つのも忘れて過ごしてしまうかもしれませんね。
和モダンな感覚のトイレスペースではこんな空間づくりも。床一面に敷き詰めた玉砂利の上に一枚板を置いて、“非日常”を感じられる空間に仕上げました。まるで高級料亭にいるような気分に浸れるのではないでしょうか。
一枚板の上に置かれた陶器の手洗いボウルもこだわりのデザインです。こうした空間デザイン、お家の設計にあたる者として家づくりの醍醐味を味わえます。
こうした施工事例をご覧になられたお客さまからは、ご自宅にも同じような空間をと望まれることもあります。ただ、まったく同じデザインを採用することはありません。今度はどんな演出を施してお客さまに喜んでいただこうかとワクワクして、想像力がかきたてられます。