スタッフブログ

こんにちは、ホームチアリーの服部加奈です。夫のホームチアリー代表・服部貢大と2人の子どもたちと暮らしています。代表の貢大からは仕事のときだけでなく家庭でも「加奈さん」と呼ばれていて。公私ともに“パートナー”という意識が強いのかもしれませんね。

今回から始まった連載企画「“加奈流”シンプルライフへの道のり」では、そんなホームチアリーの自宅兼モデルハウスでの暮らしぶりをご紹介しながら、私が目指している“いつでも家の中がスッキリとした暮らし”を実現するための道のりを皆さんと一緒に考えていければと思っています。

私たちが暮らす家はモデルハウスを兼ねているので、折々にお客さまにご覧いただく機会がありますが、お客さまから「本当にここに住んでいるんですか?」って聞かれることがあります。

できるだけ家の中をスッキリと片付けているからだと思うのですが、それはお客さまにご覧いただくモデルハウスだからという理由だけではありません。モデルハウスを兼ねていなかったとしても、私の性格的に“色々なモノに囲まれた暮らし”は避けたいと思っているんです。

小さな子どもが2人いて、代表の貢大はどちらかというと“モノを溜め込んでおきたい”タイプ。ちょっと油断すると知らないうちに色々なモノが溜まりそうになります。皆さんのご家庭でもそういうことってあるんじゃないでしょうか。

私はとにかく“何でも捨ててしまいたい”と思うタイプ。代表の貢大の服でも、最近着ていないなと思ったら勝手に処分してしまうこともあります。しばらく経ってから、「あの服どこにしまったかな?」と聞かれることもありますが(笑)

なかなかそこまでできる方は少ないかもしれませんが、もっと家の中をスッキリと暮らしたいと思っている方はいらっしゃると思います。いきなり生活パターンを変えるのは難しくても、家を建てるタイミングは良いきっかけになってくれるはず。

“捨てたいけれど捨てられない”から脱却してシンプルライフを目指す方法、一緒に考えていきますのでどうぞよろしくお願いします。

ホームチアリー

〒510-1325 三重県三重郡菰野町大字榊890‐15 059-390-0520