モールテックスの魅力をお伝えします。
こんにちは!
ホームチアリーミナヨです★
11月に入りお家はクリスマスモードです。
暖炉を焚いて、クリスマスツリーを
出しました★娘にサンタの帽子を
かぶせられているパパでした(笑)
子供がわくわくする時期ですね♪
「良い子にしとらなサンタさんこやんでぇ~」
と口癖になる時期でもあります(笑)
さて、本日は近年注目を集めている
「モールテックス」について
ご紹介したいと思います。
「モールテックス」って何?と思われる方も
みえると思うので簡単に説明しますね。
セメント+水+細骨材で
作られた素材で、
モールテックスは、薄塗りの鉱物性左官塗材のことです。
モールテックスはモルタルとほぼ同じ材料でできていますが、
さらに特殊な樹脂を混ぜて作られます
モルタルと比べると滑らかで艶があるのが特徴です。
モールテックスは非常に耐久性があり、
通常の壁材よりも長い寿命を誇ります。
経年劣化が少なく、傷やへこみにも強いので、
住まいの美しさを長く保つことができます。
また、モールテックスは環境に優しい素材です。
製造段階からリサイクルが可能な素材で構成されており、
廃棄物の削減にも寄与しています。
自然素材をベースにした構成が、
持続可能な住まいづくりに貢献しています。
モールテックスはその表面が滑らかで美しく、
さまざまなデザインに対応できます。
独自の加工技術により、石や木の質感を再現したり、
カラーバリエーションも豊富です。
お好みのスタイルにて、住まいの雰囲気を演出できます。
ナチュラルやスタイリッシュ、どんな
お家いも合うモールテックス。
まさに未来の住まいを彩る素材と言えますね
美しさと機能性を兼ね備え、持続可能な住まいづくりを実現します。
モールテックスを使った住まいで、快適で美しい暮らしを手に入れませんか?