住まいの危険
こんにちは(^▽^)/
服部加奈です。まだまだ暑い日が続きますが、夜になると肌寒く感じるようになりました。
季節の変わり目の体調管理にはお気を付け下さい。
今回は住まいのドアの危険についてお話をしたいと思います。
お子様がいらっしゃるご家庭ですと、特に注意したいですよね。我が娘も1歳6か月になり、好奇心旺盛で
ノブに手が届くようになり気が付けば勝手に開けてどこかの部屋へ…ということなんてしょっちゅうで、
ドアを開け閉めするのが楽しいみたいで危かしくて目を離せないですよね(;´・ω・)
このように住まいでは、ドアや窓など「動く」ものにぶつかったり、はさまれたりする事故がよく起きます。
たとえばドアでは、閉まっていたドアが急に開いて人とぶつかったり、開いているドアが急に閉まって、ドアと枠の間に手や指をはさむ事故があります。
このような事故については、風などで急にドアが開いたり閉まったりしないよう、ドアを固定するあおり止めやストッパーを使うと防止に役立ちます。
また、はさまれる事故は、出入りする側ではさまれるより、ちょうつがいの側ではさまれる方が、てこの原理が働いて大きな事故につながります。それを防ぐため、ドアが最後まで閉まっても、ちょうつがい側に指の太さくらいのすき間が残ったり、指がすき間に入らないようになっているなど工夫されたドアもあります。
引き戸の場合は、あまり大きな事故はありませんが、大きくて重いものですと力を入れて開け閉めするので、重大なはさまれる事故が起ることもあります。また、ガラス戸はぶつかって割れるととても危険。ガラス戸による事故を防ぐために、場所によっては手すりが設けられたり、割れにくい安全ガラスが使われたりしています。
事故が起きにくいドアや窓もいろいろ作られていますが、まずはみなさんがドアや窓の開け閉めをする時に注意をすることがとても大切です。
ドアや窓の開け閉めは、あわてずゆっくりと、そして周りに人がいないかよく確かめて行うことが大事ですね。
小さなお子様がいらっしゃるママさんもお子様の事故には十分にお気を付けください(⌒∇⌒)