お客様の声

Q1. 弊社で家づくりをしようと思った決め手はどんなことですか?

インスタグラムで気に入った写真に、コメントをしたら、まさか、地元の先輩の建築会社でした。
お施主さんがすでに住んでいる完成見学会を見て、それがまさに自分たちの建てたい雰囲気の感じの家であり、社長の人柄と自分たちのやりたい事をかなえてくれそうだったことが決め手になりました。

Q2. 家づくりの過程で『楽しい!』と感じた思い出やエピソードを教えてください。

要望がどんどん叶って形になり目に見えてくるところが楽しかったです。
特にリビングのパーケット貼りの床材が貼り上がった時には感動しました!

Q3. 家づくりの過程で『大変だ・・』と感じた思い出やエピソードを教えてください。

ショールームを色々見て回った事は楽しい反面大変でした。
キッチン、お風呂、洗面、トイレなどなど決めなくてはならない設備や材料がたくさんだったので大変に感じました。

Q4. お客様が家の設計時にこだわったこと(依頼したこと)について教えてください。

対面式で家族みんなが見渡せる間取りと家族みんなの行き来が伝わるように、リビングの中心にオープン階段を使ってもらいました。
書斎は狭く秘密基地っぽく落ち着く空間として作りたかったです。
色んなアプリで気に入った洗面台を見つけて、その理想の洗面台をチアリーホームさんに見せ、一から造ってもらいました。

Q5. 家の中のお気に入りスペースを教えてください。

薪ストーブ、畳の部屋です。

Q5-2. どんなところがお気に入りですか?(気に入っている理由)

薪ストーブは家族みんなから反対されたけど、どうしても入れたくて、やりきって叶えられたのでとても気に入っています。 畳の部屋に寝るのが夢だったので畳み敷の寝室が気に入っています。
畳の部屋の寝室は今の時代少なくなって来ているので、和とカフェの融合した雰囲気が気に入っています。

Q6. お客様宅での暮らしの楽しみ方を教えてください。

冬は薪ストーブで暖をとり、夏はウッドデッキでパーベーキューなんかで鈴鹿山脈を眺めながらピクニックみたいに外でランチをして過ごしています。

Q7. 家づくりをするにあたってどんなことで悩んでいましたか?

会社までの通勤距離が遠くなる事が悩みだったけど、地元が好きでしたし、家族も近くて安心だったので、通勤時間よりも地元での建築を選びました。
敷地が直角二等辺三角形だったので、間取りがどんな形で作れるのかが、かなり不安でした。
外壁材を塗り壁にするかサイディングにするかとても悩みました。結果、ガルバニウム鋼板と塗り壁にしました。

Q8. 弊社のことをどこでお知りになりましたか?

インスタグラムで自分の好きな写真をアップしているのがホームチアリーさんでした。
その他にもピンタレストやルームクリップで好きな写真を見つけました。

Q9. 弊社のことを知ってからすぐに契約されましたか?すぐに契約しなかった場合、何か不安などがございましたでしょうか?

結構すぐ決めました。親同士も元々仕事で一緒にしていた事があり、安心して頼めました。
親父が電気工事ができるようにしたかったので、ちょうど都合が良かったです。

Q10. これから家づくりをされる方に、家づくりの先輩として何かアドバイスをお願いいたします。

一生に一度だと思うので、とにかく妥協はしない事です。
後は、ネットや、SNSを閲覧して情報を、たくさん集めて調べれば調べるほど、良い家ができると思います。
また、それを形にしてくれる建築屋さんを見つける事です。

Q11. さいごに、弊社に伝えたいこと、ご意見ご要望がございましたらお気軽にご記入くださいませ。

全部を、形にしてくれてまずは有難うございます!
あと、無垢材をいっぱい使っているので、それに対しての色んなアドバイスをお願いします。

お施主様名 M様邸
ご家族の構成 ご主人様・ 奥様・お子様(2歳)
建築場所 三重県菰野町
建築期間 打ち合わせから完成まで 約12ヶ月
ホームチアリー

〒510-1325 三重県三重郡菰野町大字榊890‐15 059-390-0520