急かさせれる事なく気長に自分たちのペースに合わせてお付き合いしてくれました
Q1. 弊社で家づくりをしようと思った決め手はどんなことですか?
ログハウスを建てたくて、色々と住宅会社を回っていました。
外観よりも部屋の中全体をログハウスっぽくしたかったので、色々と声をかけましたが最終的にはホームチアリーさんだけが、出来ますと返事してくれた事が決め手になりました。
できると言ってくれた会社も、予算が物凄くかかると言われたので我々の要望はホームチアリーさんが叶えてくれそうでした。
Q2. 弊社のイメージはいかがでしたか?
無垢の木が好きで、それを活かした家づくりが得意なイメージがあります。無駄な広告料がかかっていなくて、急かさせれる事もなく気長に自分たちのペースに合わせてお付き合いしてくれるイメージです。
InstagramやFacebookの投稿もとても楽しくされているイメージが強くて好印象でした。
Q3. いつ頃から弊社に興味を持って決めて頂きましたか?
最初はログハウスの住宅会社に相談していましたが、費用も高く、外観のメンテナンスも面倒くさそうな感じでした。そこで昔から知っている、地元の工務店に相談してみたら、希望が叶えられると分かって興味を持ちました。
Q4. 弊社の対応、自宅事務所での打合せのイメージはどうでしたか?
まず家づくりに対する説明が、分かりやすかったです。
難しい言葉も使わず素人の我々に、押し付けがましくも無く丁寧に話してくれました。かつ、否定せずまず話を聞いてくれて、更なるアドバイスをしてくれました。
分からない事があれば、その場ですぐに調べてくれて回答して頂いた事がとても良いイメージになりました。
Q5. 家づくりの過程で『楽しい!』と感じた思い出やエピソードを教えてください。
全てが楽しかったです。その中でも建築中に色んな業者さんと現場で出会ったり、地元での特有の再会もあり家を建てなかったら、経験出来なかったことが楽しかったです。
当初は他の住宅会社で自分達の理想が現実にならない直面にあい萎えていたが、ホームチアリーさんによって、自分達の夢が現実的になってき始めた時には、喜びと楽しみが混じり合う感覚になりました。
Q6. 家づくりの過程で『大変だ・・』と感じた思い出やエピソードを教えてください。
全てが大変でした。こだわりが強かった反面、全ての事を細かく決めていかなくてはいけなく打合せやそれに要する夫婦での時間が予想以上にあって大変でした。
Q7. お客様が家の設計時にこだわったこと(依頼したこと)について教えてください。
まずログハウスにしたかったので、三角屋根の特徴のある別荘風の外観を希望しました。
外壁にあまりメンテナンス費用がかからない事を希望しました。なおかつ、部屋の中は全て木目の仕上げにするようにお願いをしました。
Q8. 家づくりをするにあたってどんなことで悩んでいましたか?
理想は明確なものとしてあったが、どこも価格的に自分達の予算と合わなくて実現不可能だと悩んでいました。
自分たちの思い描く理想の家を建てられる土地を見つけるのに悩みました。
Q9. これから家づくりをされる方に、家づくりの先輩として何かアドバイスをお願いいたします。
出来る出来ないと思うより、まずは自分たちの要望を言葉にして建築会社さんにぶつけてみると良いと思います。建て始めてからも、思った事や悩んだ事は伝えておきましょう。できる限り、建築中の現場も視察させてもらいながら自分達の家を見る事をお勧めします。
Q10. さいごに、弊社に伝えたいこと、ご意見ご要望がございましたらお気軽にご記入くださいませ。
外構がまだ進んでいないので今後もアドバイスや意見も含めて長いお付き合いをお願いします。また、メンテナンスも含めて何かあれば今後も宜しくお願いします。
お施主様名 | K様邸 |
---|---|
ご家族の構成 | ご主人様・ 奥様・息子さん1人(5歳) |
建築場所 | 三重県三重郡菰野町 |
建築期間 | 打ち合わせから完成まで 約8ヶ月 |